スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月16日

珍しい買い物、のこと。

こんばんわ、聖成塗装、およしです。

身に付けるものにあまり興味のないおよし。
が!!これは購入しちゃいました!!

さんざん悩んだ上に・・・

ピアスだったものをイヤリングに仕様変更してもらってまで
購入した一品。
友人経由でやっと届きました。
『練乳がけのキウイ 
美味しそうなピアス』

ですよ?
キウイ好きなわけではないのですが(笑)

同封されていた商品説明。
商品に対する心遣いも嬉しいし、大好きです。
作ってくれた方の思いが伝わってきますよね!!
大事にしよ。

次の休みはコレ付けてどこかに行こう~♪
と考えるだけでわくわくします。
明日もわくわく頑張るぞ~!!


【本日のおよし】
筋トレ30分、ストレッチ15分、自宅にて。
なんとなく姿勢が良くなってきた気がする!!
だから背が伸びた気がする(笑)
これから半身浴1時間。
持ち込み本は
『ズルいくらい幸せな人がやっている人生が思い通りになる シンプル生活』ワタナベ薫
小説でないですね、久々かも。


日々感謝♪




  


Posted by およし at 23:22Comments(2)およしの日々趣味

2015年10月15日

昨日は何の日?、のこと。

こんにちわ。聖成塗装、およしです。

昨日、10月14日は…『鉄道の日』‼
旦那氏が帰るなり
今日何の日か知ってる?と聞いてきました。

んー?知らんよ?何の日?
(ホントに知らなかった)

詳しく話を聞くと、旦那氏の仲の良い同僚の方が
奥さん(私のこと)今日ほくほくしてませんでしたか?と聞いてきたのだそう。

旦那氏は私の撮ったおかしな写真を会社で
披露したりするので私は鉄道マニアで有名だったりします。

…そいつぁ、悪いことしたわ…
乗り鉄(旦那氏は桃鉄と言いますが…)の私は
あまりイベントに興味ないもので…(笑)

来年は小躍りできる何かを仕入れておこう…と思います。

そのおかしな写真を探したのですが
見当たらず…どこだろう…?


【昨日のおよし】
ジムで1時間、筋トレストレッチ!
半身浴も1時間。
お供の本は『佐保姫』今井絵美子の立場茶屋おりきシリーズです
昨日、本屋で最新刊が出てました…  


Posted by およし at 12:00Comments(0)およしの日々電車

2015年10月14日

田子の浦みなと公園遊具編、のこと。

こんにちわ。聖成塗装、およしです。

先日の『田子の浦みなと公園』遊具編です(笑)
どうやら『大人ゾーン』と『お子様ゾーン』に分かれている模様・・・。

こんな遊具から始まります。

大きいのでとりあえず行ってみます(先日40歳になりました・・・)

別にキツくはありません(1人で登っていることは傍から見てキツいかもしれませんが)

それより写真が撮りにくい・・・(靴が運動に適しておらず滑ります、あわあわ)

途中、お子さんに不思議そうな顔をされます(大の大人が・・・)
さすがに写真は撮れませんでしたが(^^;)

滑り台が現れました!!

当然、行っときます(40歳になりました!!つい先日!!)

体重のせいかイキオイがあって微妙に怖い、短い滑り台。

お子さんが遊んでいるところは邪魔しません・・・。
自分が動いてるところを写真には撮れませんしね

こちらにも割って入る勇気はなく・・・

これには座るかどうか悩みました・・・。
今なら、『ラッコに抱かれた写真を撮るべきだった・・・』と思いますが(笑)

なんだかんだと一周するのに小1時間。
写真撮ったりしてるからなんでしょうけど・・・
そういえばこんなに海が近いのも久々だったなぁ。

まず、こんなに広大だと思ってなかった私の誤算。
駐車場も完備で1日遊べるところでした。
浜にも降りられますしね。

芝生で寝転んで、本でも読みたい空気感でした。

こっそりまた行こう!!
・・・ここで書いたらこっそりじゃないか・・・
(代表も経理担当ひーちゃんも見てますからね・・・)


【昨日のおよし】
ウチで筋トレ、ストレッチ30分ずつ。
半身浴はガツっと1時間30分。
読書がね・・・進んじゃいまして・・・
『テロリストのパラソル』藤原伊織&『お伊勢ものがたり』梶よう子
読書の秋、満喫中です











  


Posted by およし at 12:00Comments(0)およしの日々

2015年10月13日

田子の浦みなと公園展望台編、のこと。

こんばんわ。聖成塗装、およしです。

昨日、お休みしちゃいましたが・・・
先日の記事に載せた『はじまりの鐘』


これを見るためだけに『田子の浦みなと公園』に行ってきました。

が!!デカイ・・・公園なんです。
こんなに大きいと思ってなかったものでまずびっくり。

とりあえず展望台から見たら『はじまりの鐘』見えるかも!
ということで展望台に登ってみる(猿ですか・・・)

長い階段です・・・が運動を始めた私は軽快に登ります(笑)

途中、実際に登ってるよ、の証拠写真。

登り切るとさらにお立ち台が。

当然、登ります。それも真ん中に立っちゃう。

富士山!!(雲かかっちゃった・・・)

お立ち台からぐるり。

海!!

公園、全景。

違う階段があったのでそっちから降りてみる。

海方面に向かってみる。赤灯台!!ここは思い出の地(ということにここで気付く)

さらに白灯台とセットで(この灯台過ぎると湾内なんですよね)

この階段を降りてさらに海に近づく。

ナイスタイミング!!モーターボートがやってくる(持ってるな~私と思う(笑))

先ほどの階段を上がったところに『はじまりの鐘』

で、『0』をイメージして作られているそうです。
~ボンベちゃんの散歩日記より

当然、力いっぱい鳴らします。(あまりの大きさにビビりました)
さらに、奥には富士山が見えるという・・・ステキな感じに撮れました(笑)

浜沿いに歩くと『野外ステージ』らしきもの。

上も下もキレイな道です(ランニングに持ってこいかも。走らないけど)

うっすら見える『ありがとう』の文字。(こういうくだらないことが好きです)

かなり奥まで公園の敷地。本当に広い!!

山部赤人の歌碑。・・・これ・・・違うとこに建ってたような・・・?

といったところでちょうど半分。
この先にはお子様が遊べるような遊具があります。
こちらは明日、遊具編で記事にします。


【昨日のおよし】
なんと!!風呂入ったら寝落ち!!
ちょっと散歩したくらいでした・・・

【本日のおよし】
筋トレ、ストレッチ各15分。
このあと半身浴1時間。
きゃー日付変わる!!


日々感謝♪
























  


Posted by およし at 00:00Comments(0)およしの日々

2015年10月10日

はじまりの鐘を見てきました、のこと。

こんばんわ。聖成塗装、およしです。

先日の話ですが(10月7日)
ボンベちゃんの散歩日記にUPされていた・・・

『はじまりの鐘』
を見てきました。

すっごく眺めも良くかったです。
富士山に雲がかかったのは非常に残念でしたが。

しかし、ここ。
どこだかご存知ですか?
かなり広いのご存知ですか?

写真撮って散歩したら、のんびりしすぎちゃった気がします。

そして・・・写真がまたも多い!!
(充電なくなるかと思いました)

そのうえここは思い出の地・・・でした。

またいくつかに分けて記事に致します・・・。
今日はベストショットのみ!!(笑)


【本日のおよし】
自宅にて筋トレ、ストレッチを各15分ずつ。
何でしょう・・・なんとなく忙しい・・・
このあと半身浴1時間!!
今日の本は・・・鬼平犯科帳12巻!!
『おとなしく縛につけ~ぃ』な気分です(TVドラマの平蔵の決め台詞!!)
中村吉右衛門さんが好きです。


日々感謝♪  


Posted by およし at 22:30Comments(0)およしの日々

2015年10月09日

ワカサギ釣りに行ってきました②の巻、のこと。

2度目のこんばんわ。聖成塗装、およしです。


せっせと釣っておるおよし。
仕掛けは10本針(1本の竿に10本針が付いてる)なので
最大10尾かかります。この日一番は9尾!!(惜しいっ!!)

・・・と!ここで爆釣、終了!!
8時45分、ピタリと止まる!!
ブラックバスが活動的になりまして・・・(しくしく)

旦那氏が誘いをかけ始めます。
上下に動かしてワカサギにアピールするわけです。

それまではエサなしでひたすら釣ってました(ご飯食べる間もなかった!)
ここでエサの『あかむし』投入!!(虫嫌いですがこれだけは触れます・ご飯のために!!)

9時・・・遊覧船が動き始めます。(波が立つのでうっかりすると酔います)

9時30分・・・海賊船が箱根町港から旅立ちます。
写真はヴィクトリア号。
意外と近くを通るので、乗客の『見世物』となります。

10時・・・バーサ号がやってきます。
バーサ号はすぐに旅立ち(笑)
手を振る人を見つけたら、手を振り返す私。(つまりヒマだった)

11時・・・あまりの釣れなさっぷりにとりあえずトイレ休憩。
(ボート屋さんに迎えに来てもらいます・写真は忘れた・・・)
ちなみにトイレは観光客用の公衆便所。
観光客わさわさしてる中を、釣り装備で闊歩することは恥ずかしくなくなりました。
目立ちますよ、ええええ、目立ちますとも!!

ちょっと場所が変わりました!!

釣れる!!と念じたら釣れ始めます(笑)

でも、釣れない時間もあるのです!!
あまりのお尻の痛さに伸び&ふて寝
(格好が変わっているのはあまりの暑さで脱ぎました)

14時・・・さすがにもうやめましょうということで・・・
使わなかったあかむしさんを・・・

『放流の儀』
(ワカサギに対して)『大きくなれよ~』と言いつつあかむしを投入します。
毎年恒例。旦那氏は『さっ!やりたまえ』と日焼け止めで麻呂のような顔で厳かに言います。

片付け終わって14時30分・・・ボートを漕ぐ元気が残っておらず(旦那氏がね)
ボート屋さんに迎えに来てもらって牽引されていきます。(もう私たちは抜け殻です)
そりゃあ8時間もボートに乗ってたらぐったりです。

手を洗うために着替えて再び公衆便所へ。
その時に通り過ぎるのが、箱根駅伝ミュージアム。

箱根駅伝の実況が流れていたりします。箱根駅伝ファンにはたまらない場所です。

箱根関所周辺散策図。
歩いても気持ち良いです。(そんな元気は残ってませんが)

・・・しかし!!
ウチに帰ってもひと仕事残っています。
洗濯とワカサギの処理!!
洗濯をしつつ、ワカサギを塩で洗います。

計量!!なんと1kgに20g足りず・・・でも、近年稀に見る大漁です!

おすそ分け用に冷凍します。
経理担当のひーちゃんが手ぐすね引いて待っております。

昨日の夕食!!
天ぷら粉を薄めに作って天ぷらに。塩でいただきます。
ふわっふわで柔らかい身・・・しばらくワカサギが楽しめます(笑)

毎年、1回ですが誕生日あたりのお楽しみ。

早めに更新するつもりが1日あちこちからのお祝いメールが(涙)
嬉しかったです。


【本日のおよし】
筋トレ30分、ストレッチ15分。
これから半身浴30分の予定。
今日の本は読み返している『しゃばけ』シリーズの『おまけのこ』です。


日々感謝♪



















  


Posted by およし at 22:26Comments(2)およしの日々趣味

2015年10月09日

ワカサギを釣りに行ってきました①の巻、のこと。

こんばんわ。聖成塗装、およしです。

めでたく40歳になりました。
毎日楽しくわくわくいられることが幸せです(笑)

さて昨日、旦那氏と一緒にワカサギ釣りに行ってきました。

はい、どーん!!芦ノ湖!!
ちなみに4時30分起き。

到着は6時。(眠い・・・)カッコ内は心の声。

外気温は7度。(さむっ!マジか!!)

いざ着替え・・・。

こんな感じから・・・上を重ねます。

こんな感じへ・・・防寒着にフローティングベスト。(ベストないとボート乗れません)

昨日も公開しましたが、完全防備です(強盗犯かよ・・・)
ここまでしないと朝はシンドいのです!!
好きでするのではありません!!(笑)

胸に付いてるのは『遊漁券』遊んでってちょうだい!!という許可証。
昨年は誕生日当日に芦ノ湖に浮かんでました。

毎年お世話になる鈴木ボートさん。
写真は午後の様子。(朝は急いでたのです・・・旦那氏が)

岸からちょっと離れます。今回は固定されてたボートまで送ってもらいました。

富士山がちょっこり見えます。

旦那氏がせっせと準備する中(私は仕掛けをつけさせてもらえない)これと

万力で

ボートのヘリにくっつけます。

完成!!(これがあると竿を放置プレイできます)

1本目の竿を入れたのが6時30分。(竿は各個人に2本)

即、かかりました!!

1時間後7時30分。爆釣です!!

2時間後8時30分。まだ爆釣です!!

(写真撮影どころじゃなかったです・・・)

手はウロコだらけ・・・女性の手ではありません。

というところで、①の巻終了。
明日までに②の巻まではアップするつもりなので
一旦このまま!!

日々感謝♪

















  


Posted by およし at 19:41Comments(0)およしの日々趣味

2015年10月08日

40歳へのカウントダウン、のこと。

こんばんわ。聖成塗装、およしです。

実は、明日で40歳になります!!
その前日に・・・


こんな感じで1日過ごしました・・・
報告はまた明日!!

【今日のおよし】
遊びすぎてぐったり・・・
でも体重は維持してるので『楽しいの大事!!』
半身浴はする予定です


日々感謝♪
  


Posted by およし at 20:00Comments(0)およしの日々

2015年10月08日

ひーちゃん、コスモスを撮る、のこと。

こんにちわ。聖成塗装、およしです。

ブログに目覚めたひーちゃんから
『うまく撮れない・・・(ぴぎゃー)←絵文字の効果音』
というメールがきました・・・

まずは近寄って・・・花1つどーん!みたいな

違う色にしてみる、とか

数変えてみる・・・とか

ちょっと離れてこんな感じ

遠景でどうなってるかわかる感じにしたり

コスモス揺れる感じを撮影したり

最後は遊歩道感出したりして

なーんて言いながら撮影する、見せるを繰り返しました。
日差しの感じだと午前の方が良かったね・・・なぞと言いながら。
エラそうですね、私・・・。

撮影場所は富士川沿いの土手。
散歩するにも持ってこいな場所です。
あそこのコスモス、ブログにどうかな~と思ってたんだそう。

ふんふん、ほうほう、と感心してくれるもんだから
調子に乗ってしゃべる、喋る・・・
付き合ってくれてありがとうでした。

会社でも気にしてくれて、嬉しい限り!!
ブログのネタに困りません(笑)

富士川のコスモスは今が見頃です!!
ゼヒ行ってみてくださいね!


【本日のおよし】
ウチで筋トレとストレッチをこれからする予定!!
さてどうなりますやら・・・
また明日報告します


日々感謝♪








  


Posted by およし at 12:00Comments(0)およしの日々

2015年10月07日

ぐでたまカレンダー、のこと。

こんばんわ。聖成塗装、およしです。

昨日、友人にプレゼントした
ぐでたまカレンダー!!

開けていい?と言ってくれた友人Kさん!!
大好きだ・・・そしてブログにかかせてもらう(笑)

裏側。組み立ててもらう。来年のカレンダーなのに。
まだ出番はないのに。

立ててみた。

正面から。すっごい厚みなのにちゃんと立ってる。
・・・当たり前か。

1枚めをめくってみた!!
笑う!!

私のブログ読者でもある友人Kさん(涙)
『おもしろい日は写真撮って送ったげるよ~』
・・・なんてステキな人なんだ!!

持つべきものは友ですね・・・と思った日でした。
そして、飲んでしまう・・・楽しかったです!!


【昨日と今日のおよし】
昨日はまず呑んだくれておりました・・・。
反省。
本日はジムにて筋トレ。ウチでストレッチして
半身浴30分。
明日早くから予定があるのでさくっと寝ます!!


日々感謝♪




  


Posted by およし at 23:41Comments(0)およしの日々