スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月09日

ワカサギ釣りに行ってきました②の巻、のこと。

2度目のこんばんわ。聖成塗装、およしです。


せっせと釣っておるおよし。
仕掛けは10本針(1本の竿に10本針が付いてる)なので
最大10尾かかります。この日一番は9尾!!(惜しいっ!!)

・・・と!ここで爆釣、終了!!
8時45分、ピタリと止まる!!
ブラックバスが活動的になりまして・・・(しくしく)

旦那氏が誘いをかけ始めます。
上下に動かしてワカサギにアピールするわけです。

それまではエサなしでひたすら釣ってました(ご飯食べる間もなかった!)
ここでエサの『あかむし』投入!!(虫嫌いですがこれだけは触れます・ご飯のために!!)

9時・・・遊覧船が動き始めます。(波が立つのでうっかりすると酔います)

9時30分・・・海賊船が箱根町港から旅立ちます。
写真はヴィクトリア号。
意外と近くを通るので、乗客の『見世物』となります。

10時・・・バーサ号がやってきます。
バーサ号はすぐに旅立ち(笑)
手を振る人を見つけたら、手を振り返す私。(つまりヒマだった)

11時・・・あまりの釣れなさっぷりにとりあえずトイレ休憩。
(ボート屋さんに迎えに来てもらいます・写真は忘れた・・・)
ちなみにトイレは観光客用の公衆便所。
観光客わさわさしてる中を、釣り装備で闊歩することは恥ずかしくなくなりました。
目立ちますよ、ええええ、目立ちますとも!!

ちょっと場所が変わりました!!

釣れる!!と念じたら釣れ始めます(笑)

でも、釣れない時間もあるのです!!
あまりのお尻の痛さに伸び&ふて寝
(格好が変わっているのはあまりの暑さで脱ぎました)

14時・・・さすがにもうやめましょうということで・・・
使わなかったあかむしさんを・・・

『放流の儀』
(ワカサギに対して)『大きくなれよ~』と言いつつあかむしを投入します。
毎年恒例。旦那氏は『さっ!やりたまえ』と日焼け止めで麻呂のような顔で厳かに言います。

片付け終わって14時30分・・・ボートを漕ぐ元気が残っておらず(旦那氏がね)
ボート屋さんに迎えに来てもらって牽引されていきます。(もう私たちは抜け殻です)
そりゃあ8時間もボートに乗ってたらぐったりです。

手を洗うために着替えて再び公衆便所へ。
その時に通り過ぎるのが、箱根駅伝ミュージアム。

箱根駅伝の実況が流れていたりします。箱根駅伝ファンにはたまらない場所です。

箱根関所周辺散策図。
歩いても気持ち良いです。(そんな元気は残ってませんが)

・・・しかし!!
ウチに帰ってもひと仕事残っています。
洗濯とワカサギの処理!!
洗濯をしつつ、ワカサギを塩で洗います。

計量!!なんと1kgに20g足りず・・・でも、近年稀に見る大漁です!

おすそ分け用に冷凍します。
経理担当のひーちゃんが手ぐすね引いて待っております。

昨日の夕食!!
天ぷら粉を薄めに作って天ぷらに。塩でいただきます。
ふわっふわで柔らかい身・・・しばらくワカサギが楽しめます(笑)

毎年、1回ですが誕生日あたりのお楽しみ。

早めに更新するつもりが1日あちこちからのお祝いメールが(涙)
嬉しかったです。


【本日のおよし】
筋トレ30分、ストレッチ15分。
これから半身浴30分の予定。
今日の本は読み返している『しゃばけ』シリーズの『おまけのこ』です。


日々感謝♪



















  


Posted by およし at 22:26Comments(2)およしの日々趣味

2015年10月09日

ワカサギを釣りに行ってきました①の巻、のこと。

こんばんわ。聖成塗装、およしです。

めでたく40歳になりました。
毎日楽しくわくわくいられることが幸せです(笑)

さて昨日、旦那氏と一緒にワカサギ釣りに行ってきました。

はい、どーん!!芦ノ湖!!
ちなみに4時30分起き。

到着は6時。(眠い・・・)カッコ内は心の声。

外気温は7度。(さむっ!マジか!!)

いざ着替え・・・。

こんな感じから・・・上を重ねます。

こんな感じへ・・・防寒着にフローティングベスト。(ベストないとボート乗れません)

昨日も公開しましたが、完全防備です(強盗犯かよ・・・)
ここまでしないと朝はシンドいのです!!
好きでするのではありません!!(笑)

胸に付いてるのは『遊漁券』遊んでってちょうだい!!という許可証。
昨年は誕生日当日に芦ノ湖に浮かんでました。

毎年お世話になる鈴木ボートさん。
写真は午後の様子。(朝は急いでたのです・・・旦那氏が)

岸からちょっと離れます。今回は固定されてたボートまで送ってもらいました。

富士山がちょっこり見えます。

旦那氏がせっせと準備する中(私は仕掛けをつけさせてもらえない)これと

万力で

ボートのヘリにくっつけます。

完成!!(これがあると竿を放置プレイできます)

1本目の竿を入れたのが6時30分。(竿は各個人に2本)

即、かかりました!!

1時間後7時30分。爆釣です!!

2時間後8時30分。まだ爆釣です!!

(写真撮影どころじゃなかったです・・・)

手はウロコだらけ・・・女性の手ではありません。

というところで、①の巻終了。
明日までに②の巻まではアップするつもりなので
一旦このまま!!

日々感謝♪

















  


Posted by およし at 19:41Comments(0)およしの日々趣味