デビルビス、のこと。
こんばんわ。聖成塗装、およしです。
今日もスッキリと晴れ!!
塗装屋さんにとって、雨ほどツライことはありません。
梅雨前線、秋雨前線、台風シーズン・・・
ウズウズっとする時期なのです。
そんなスッキリ晴れな日に!
弊社が得意な『吹付防水工事』に使う
秘密兵器をご紹介します!
はい、どーーーん!
DeVILBISS!!
(ハンドモデル:BY代表)
円錐形の部分に塗料を入れます。
ガンの下から、空気を入れるホースと・・・
こちらの『ちょ~軽プロコン』という名のコンプレッサーを繋ぎます。
空気の力で塗料を飛ばして、『吹き付け』ていきます。
こちら蓋を開けた状態。
ここに塗料が入ります。
・・・この写真がすごーーーい発明を含んでいるのです!
ガンを地面に置いていますよね?
これが『スゴイこと!』なのです。
この製品以前には、円錐形の部分は固定されており
仕事を中断する時にはガンを寝かせて置くしかなかったんだそう。
んん?それって・・・(私の素朴な疑問)
『あれ?それ、塗料こぼれません?』
『そうそうそう!!だからスゴイ画期的なんだよ!!
デビルビスだから!!デビルビスね!!』
1枚目の写真にガンの引き金の前にあるポッチが
円錐形を立たせてくれる役目をしてくれるのです。
そこで顔を見合わせて一言。
『日本の技術ってホントスゴイね・・・』
こうして、細かな部分にまで配慮して開発されていく技術。
恩恵に預かっております!!
そして、現場でお客様に還元していこう!と心を新たにするのです。
日々感謝♪
関連記事